防犯ガラス
あなたのご自宅は本当に安全と断言できますか?
防犯ガラスとは?
防犯ガラスとは、ガラスに中間膜を挟み込んだ合わせガラスで、こじ破り、
打ち破りなどに高い抵抗力を発揮する
防犯性に優れたガラスのことを指します。
侵入犯罪が増加、しかも凶悪化している今、
安全対策はおろそかにできません。
実は空き巣被害の一番多い侵入口は窓ガラスです。 ドライバーなどで音を出さないように 窓ガラスを破壊したり、ハンマーやバールなどで 音を気にせず破壊し、家の中に侵入します。


網入りガラスの防犯性は?
住宅やオフィスでよく用いられている網入りガラスは、防犯性が高いと思っている方は多いのではないでしょうか?
もちろん普通のガラスに比べると割れにくい構造に
なっているのは事実ですが、実はバールでの打ち破りには
簡単に破損してしまうのです。ガラス破片の飛び散りは少ないですが、
防犯性能は全く期待できないのです。
